表彰事業運営のデジタル化は、主催者側の生産性の向上期待が少ない点、審査員にITリテラシーが必要になる点、予算に関わるステークホルダー(利害関係者間)の合意形成が難しい点などから、国内では長年、見過ごされてきました。
欧米では応募から審査、公表までを一貫管理、自動化できるアワード管理ソフトウエアの導入が進展しており表彰事業に関係する応募者、審査員、事業運営者の生産性を向上させ、また、スポンサーやメディアへ訴求効果を高めています。
表彰事業運営のデジタルトランスフォーメーション(DX)の第一歩から、表彰者が誇れる洗練された最高クラスの表彰事業運営まで、Award of が、Web1.0からWeb3.0の世界に導きます。
アワード管理ソフトウエア
アワード管理ソフトウエアは、応募内容の収集から審査、表彰までのアワードプロセス全体を単一のプラットフォームで管理する革新的なツールです。
- 応募者プロフィール、応募内容の概要/詳細、審査員プロフィール等の各データを項目ごとに管理できる点
- 応募者の属性に応じて有料/無料の受付が可能な点
- 応募~審査~発表に至る表彰の全プロセスをデジタルで管理、応募/審査状況等がリアルタイムに把握できる点
- 応募者および審査員へエンゲージメントの高いコミュニケーションが可能な点
サポート
サポート
Award ofは、アワード管理ソフトウエアのグローバルリーダーである「Award Force」と日本企業で初めてパートナーシップを構築。表彰事業運営におけるデジタルトランスフォーメーションの第一歩から、表彰者が誇れる洗練された最高クラスの表彰事業運営まで、グローバルな導入実績で培われたAward Forceの広範なサポートがご利用頂けます。
We are thrilled to be partnering with you and are enthusiastic about the important work you are doing to develop the awards industry in Japan. We recognize the value that your organization brings to the industry and we look forward to collaborating with you. Our team can offer support and guidance and as we move forward in this partnership, we are committed to providing you with the highest level of service.
Narelle Neville - Account Executive of Award Force